2020年02月28日

メカボックスインストールキットのここがすごい!

こんばんは、ルイケです。

まずは何も言わずにこの商品を見てください。

AirtechStudios製 メカボックスインストールキット


メカボックスインストールキットのここがすごい!

Airtech Studios製 メカボックスインストールキット
メカボックス組み立て時のイライラを解消。
逆転防止ラッチとトリガーを抑える事でメカボックスの組み立てをしやすくします。


http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000704/ct44/page1/order/

これです、みなさん。これなんです。

あの憎き逆転防止ラッチをどうにかしてくれるナイスな支え。
かっこいいもうめっちゃかっこいいよ。

逆転防止ラッチというものがわからない人に説明しますと……

猫を飼っているとするじゃないですか。
猫を飼っていたときの洗濯物を完終する時の動作って

まず、洗濯物の山から猫をどけて
洗濯物の山を洗濯機に入れる前に洗濯機から猫をどけて
洗濯機に洗濯物を入れたら洗剤を洗剤入れに入れるために棚から猫をどけて
洗濯機をまわしたら忽然といなくなった猫を探し出し
脱水まで終わったら洗濯物を干すために籠から猫をどけて
干し終わった洗濯物の山から猫をどけて
畳み終わった洗濯物から猫をどけないといけないじゃないですか。


そういうことなんですよ。猫ならかわいいの。
逆転防止ラッチはふわふわでもないしぐんにゃりともしてないただのパーツなのでとても憎く感じるんですね。

その猫をケージに閉じ込めておけるパーツ、それがこのインストールキットなんです。
もうほんとう、忙しい主婦の皆様にはご朗報ですよ。買っておけばもうお宅の猫はどこにも行きません!

ただしコチラのキットはバージョン2用ととなっております。
お間違えの無いようお願いします!

僕は逆転防止ラッチに餌をあげなければならないので失礼します。
それではさようなら。



同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
バッテリーに優しいマシン造り、パーツ紹介編
バッテリーに優しいマシン造り、その三
バッテリーに優しいマシン造り、その二
バッテリーに優しいマシン造り、その一
ARMOR祭に出店します!
GATE製EONメカボックス販売開始!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 バッテリーに優しいマシン造り、パーツ紹介編 (2022-11-30 19:00)
 バッテリーに優しいマシン造り、その三 (2022-11-23 19:00)
 バッテリーに優しいマシン造り、その二 (2022-11-16 19:00)
 バッテリーに優しいマシン造り、その一 (2022-11-09 19:00)
 ARMOR祭に出店します! (2022-10-19 19:00)
 GATE製EONメカボックス販売開始! (2022-10-12 19:00)
Posted by SFA公式 at 19:10│Comments(1)商品紹介
この記事へのコメント
例えが最高かw
Posted by gale at 2020年03月03日 02:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。