スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年02月21日

IREのリポじゃないバッテリーその2

もうね、どーしてくれようかと・・・。

流量25%UPに続く第2弾か?w



きつねでございます。

さて、前回の続きです。
ミニバッテリーの場合、あのSANYOですら、高容量型で600mAh(KR600AE)で、急速充電対応型で500mAh(N500AR)だった訳です。
ソレを超える容量という事ですから、本当なのかどうなのか知りたい訳です。

ちょっと話がそれますが、実は電動ガンに使う場合、バッテリーの特性上、N500ARの方が持ちが良かったんですよ。

さて、本題に戻ります。

という事で、ありのままをそのまま載せて見ましょう。








・・・重要な部分を拡大してみます。






NI-CD 2/3A600 8.4V

まぁ、予想はしていたんですがね。

見る人が見れば、上の文字列が何を示しているのか全て判ります。

輸入商社ならまだ判りますが、IREってメーカーなんですよね?ね?ね?




A600 8.4Vって何?

750mAhってのが実は600mAh?

っていうか、この画像って実はヤバイ部分に触れてるんじゃね?





ついでにケーブル部分。





orz

電動ガン用のバッテリーでコイツを使っているのは初めてみましたよ。

まぁ、これを交換するという事で預かってるからどーでも良いわけですがね!







そういえば、某○ARMSのリポバッテリーもクリアケーブルを使ってテフロンケーブルのフリをしてるみたいですが、あれもビニールケーブルっぽいよね。テフロンケーブルはあんなに柔らかくない。



  

2011年02月14日

IREのリポじゃないバッテリーその1

きつねでございます。


4/10のゲームのお誘いは、目下調整中。

年度末進行の傷跡がどうなっているかなんだが、さてどうなる事やら。

(自分の守備範囲外の火消しをやってる可能性がががが・・・○長!段取り悪すぎだよ!)



色々とあって心が折れたので、某氏から預かったIREのニカドのウナギバッテリーを弄る前に下調べをしました。

今更ニカドとか言っていますが、ハッキリ言って、これだけ扱いの楽なバッテリーはありません。

よくリポの方が楽とか言っている人がいいますが、リポの方が扱いがデリケートです。

正しく使えばリポは素晴らしいバッテリーです。

ニカドバッテリーなんて、落としたり、何かの下に入れて乗っかったり、踏んだりしても(普通は)大丈夫ですが、リポでそんな事したらどうなるか判りません。

そんな理由で、未だにニカドも使っています。

こんなに楽に使えるバッテリーは無いです。

私の様に面倒くさがりやでも元気に動いてくれます。

もう10年以上現役で使っているニカドもあります。

リポの扱いが簡単といっているのは放電の必要が無いだけの話で、それ以外の管理はニカドより面倒だと思うのですが、違いますか?

ニカドの方が面倒とか言うヤツ、

マトモな充電機使ってから言え!

装備と銃に金掛けてるなら
しっかりした充電機買って来い!

実銃じゃ、弾薬と同じだ!



まぁ、この件はどうでも良いや。

さて、本題。

このニカド、750mAhというラベルが歯ってあります。



~~~昔話開始~~~


かつてSANYOがニカドバッテリーを出していた頃は、ミニセルは500mAhと600mAhの2種類しか出してませんでした。

それなのに、700mAhとかいうミニセルニカドバッテリーが出回っていた訳です。

一体どこのセルを使っていたんだか・・・。

~~~昔話終了~~~



という事で、IREのラベルをめくった所、驚愕の事実が!



続く