2012年01月23日
続・リフェバッテリー追加
きつねでございます。
ボークスのレンタルショーケースでは自分で確認するしか方法が無かったのですが、
今度のレンタルケースは販売状況がWebで確認できるようになっています。
これは便利です。
在庫が無くなった場合にはブログでお知らせできるようになりました。
さて、リフェバッテリーですが、現在ショーケースにある物はスティックタイプ(ウナギ互換)のみとなっております。
ストックパイプに入るコンパクトタイプの物は在庫切れですのでご注意下さい。
FireFox(FRAME)のリフェバッテリーは、スペースの関係上、大量に置く事が出来ず、1,2本しか置いていません。
ご要望があれば、少し多めに置く事致しますのでご連絡下さい。
在庫状況
・Frameリフェバッテリーコンパクトタイプ:品切れ中
・ミニバッテリーコネクタ(オスメスセット):在庫小
エチゴヤ秋葉原から徒歩約1分30秒にある
で販売中です。
ボークスのレンタルショーケースでは自分で確認するしか方法が無かったのですが、
今度のレンタルケースは販売状況がWebで確認できるようになっています。
これは便利です。
在庫が無くなった場合にはブログでお知らせできるようになりました。
さて、リフェバッテリーですが、現在ショーケースにある物はスティックタイプ(ウナギ互換)のみとなっております。
ストックパイプに入るコンパクトタイプの物は在庫切れですのでご注意下さい。
FireFox(FRAME)のリフェバッテリーは、スペースの関係上、大量に置く事が出来ず、1,2本しか置いていません。
ご要望があれば、少し多めに置く事致しますのでご連絡下さい。
在庫状況
・Frameリフェバッテリーコンパクトタイプ:品切れ中
・ミニバッテリーコネクタ(オスメスセット):在庫小
エチゴヤ秋葉原から徒歩約1分30秒にある
PORD 4F レンタルショーケース No3-22
で販売中です。
2012年01月22日
リフェバッテリー追加
きつねでございます。
秋葉原に向かうバスの中で更新です。
秋葉原販売所にFRAME(FireFox)リフェバッテリー追加します。
・ストックパイプインタイプ:9.9V800mah 2400円
・スティックタイプ(ウナギ互換):9.9V800mah 2400円
ストックパイプインタイプは全長が短くM4のストックパイプに内蔵可能です。
小型の物ですので色々な物に使えると思います。
スティックタイプはクルツにも内蔵可能です。
9.9Vと電圧が高めなのでチューン済みの物にご使用下さい。
エチゴヤ秋葉原から徒歩約1分30秒にある
で販売中です。
秋葉原に向かうバスの中で更新です。
秋葉原販売所にFRAME(FireFox)リフェバッテリー追加します。
・ストックパイプインタイプ:9.9V800mah 2400円
・スティックタイプ(ウナギ互換):9.9V800mah 2400円
ストックパイプインタイプは全長が短くM4のストックパイプに内蔵可能です。
小型の物ですので色々な物に使えると思います。
スティックタイプはクルツにも内蔵可能です。
9.9Vと電圧が高めなのでチューン済みの物にご使用下さい。
エチゴヤ秋葉原から徒歩約1分30秒にある
PORD 4F レンタルショーケース No3-22
で販売中です。
2012年01月17日
1400mAhリポ(セパレートとスリム)
1/14に、初めてバトルシティーユニオンに行って来ました。
自分の銃のセッティングだと、0.25gと0.28gでは全然射程が違う事を再認識しました。
KAC-PDWは0.25g、BabyM4の方は0.28gの相性が良い様です。
きつねでございます。
さて、あまり日の目を見ていない1400mAhリポについてです。
色々と使える範囲が広い1200mAhセパレートと比較して、要らない子の様な扱いをされている1400mAhセパレートですが、クレーンストックだけならこちらの方が容量が大きくなりパンチ力があります。



こんな感じで無加工で入ります。(銃側のコネクタ加工は必要)
容量が大きくなった分、最大電流も5Aほど大きくなっています。
値段差も余り無いので、実はお買い得かもしれません。
もう一つは1400mAhスリムタイプです。
クレーンストックに入るわけでもないので存在意義なんて無いんじゃないか?と思われがちですが、そんな事はありません。
全長方向に余裕がある場合にはミニバッテリーの代わりで使えます。

例えば、M4ではこんな感じに・・・CQB-Rしかないので、全長だけ参考にしてもらえれば・・・。
G36にも使えますよ。
ミニよりも細いので、銃によってはミニよりも使いやすいかもしれません。
勿論A&K MK46やM249にも使用出来ます。
セパレート・スリムともに1600円で販売中です。
エチゴヤ秋葉原から徒歩約1分30秒にある
で販売中です。
お近くに来られた時には是非ご覧になってみてください。
1200mAhのスリム・セパレートタイプは1500円となっております。
リポバックも在庫限り560円の激安価格で販売中です。
ジャンボサイズのリポバックの860円の激安価格なっております。
各種コネクタも100円で販売していますので宜しくお願いします。
自分の銃のセッティングだと、0.25gと0.28gでは全然射程が違う事を再認識しました。
KAC-PDWは0.25g、BabyM4の方は0.28gの相性が良い様です。
きつねでございます。
さて、あまり日の目を見ていない1400mAhリポについてです。
色々と使える範囲が広い1200mAhセパレートと比較して、要らない子の様な扱いをされている1400mAhセパレートですが、クレーンストックだけならこちらの方が容量が大きくなりパンチ力があります。
こんな感じで無加工で入ります。(銃側のコネクタ加工は必要)
容量が大きくなった分、最大電流も5Aほど大きくなっています。
値段差も余り無いので、実はお買い得かもしれません。
もう一つは1400mAhスリムタイプです。
クレーンストックに入るわけでもないので存在意義なんて無いんじゃないか?と思われがちですが、そんな事はありません。
全長方向に余裕がある場合にはミニバッテリーの代わりで使えます。
例えば、M4ではこんな感じに・・・CQB-Rしかないので、全長だけ参考にしてもらえれば・・・。
G36にも使えますよ。
ミニよりも細いので、銃によってはミニよりも使いやすいかもしれません。
勿論A&K MK46やM249にも使用出来ます。
セパレート・スリムともに1600円で販売中です。
エチゴヤ秋葉原から徒歩約1分30秒にある
PORD 4F レンタルショーケース No3-22
で販売中です。
お近くに来られた時には是非ご覧になってみてください。
1200mAhのスリム・セパレートタイプは1500円となっております。
リポバックも在庫限り560円の激安価格で販売中です。
ジャンボサイズのリポバックの860円の激安価格なっております。
各種コネクタも100円で販売していますので宜しくお願いします。
2012年01月10日
リポ50本到着
リポ到着
きつねでございます。
某所から依頼されたリポが到着しました。

今週は、これのチェック作業です。
このリポはPORDさんのレンタルショーケースには置いておりません。
直接お問い合わせ頂くか、オークションでの購入のみとなります。
ショップ、大口のチューナー様等のお取引があったり、かなりの量のパーツ在庫を持っているので、「業者ですか?」と良く聞かれますが、エアガン業界とは全く関係ない業界のサラリーマンで、業者ではありません。
ショップを経営している訳でもありません。
業者では無い分、融通が利く部分もありますが、本業のサラリーマンが優先になります。
チームやチューナー等のまとめ買いの場合、ご相談頂ければ割引に対応いたします。
条件付きで割引しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
#業者かどうかという境目って何処なのか?というのもありますが^^;。
きつねでございます。
某所から依頼されたリポが到着しました。
今週は、これのチェック作業です。
このリポはPORDさんのレンタルショーケースには置いておりません。
直接お問い合わせ頂くか、オークションでの購入のみとなります。
ショップ、大口のチューナー様等のお取引があったり、かなりの量のパーツ在庫を持っているので、「業者ですか?」と良く聞かれますが、エアガン業界とは全く関係ない業界のサラリーマンで、業者ではありません。
ショップを経営している訳でもありません。
業者では無い分、融通が利く部分もありますが、本業のサラリーマンが優先になります。
チームやチューナー等のまとめ買いの場合、ご相談頂ければ割引に対応いたします。
条件付きで割引しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
#業者かどうかという境目って何処なのか?というのもありますが^^;。
2012年01月08日
リポ補充(ミニ互換追加)
きつねでございます。
レンタルショーケースの移転を無事に移転完了いたしました
ボークスは本日解約をしました。
以降はPORDさんとなります。
7.4V1800mAh(20C-40C)とコネクタ類の補充が済みました。
しかし、40cmって結構狭いですね・・・。
実は、まだ何種類かリポがあるんですが、置けないですね。
充電器(リポ・リフェ共用で充電電流が変更出来る物)も検討したのですが、置くのは難しそうです。
もう少し、レイアウト何とかしないとダメですね。
販売手数料が安くなったので、若干ですが価格が下がりました。
FireFoxのリポは止めました。
メカボックス内パーツも無くなりました。
当面電気系のみの予定です。
こんなのが欲しい!というご要望があればコメント、又はオーナーへのメッセージなどでご連絡下さい。
ご連絡
今月FireFoxのストックパイプインタイプ(1100mAhの物)リポをお買い上げの方、リポバッテリーに問題があるようでしたらご連絡ください。
レンタルショーケースの移転を無事に移転完了いたしました
ボークスは本日解約をしました。
以降はPORDさんとなります。
7.4V1800mAh(20C-40C)とコネクタ類の補充が済みました。
しかし、40cmって結構狭いですね・・・。
実は、まだ何種類かリポがあるんですが、置けないですね。
充電器(リポ・リフェ共用で充電電流が変更出来る物)も検討したのですが、置くのは難しそうです。
もう少し、レイアウト何とかしないとダメですね。
販売手数料が安くなったので、若干ですが価格が下がりました。
FireFoxのリポは止めました。
メカボックス内パーツも無くなりました。
当面電気系のみの予定です。
こんなのが欲しい!というご要望があればコメント、又はオーナーへのメッセージなどでご連絡下さい。
ご連絡
今月FireFoxのストックパイプインタイプ(1100mAhの物)リポをお買い上げの方、リポバッテリーに問題があるようでしたらご連絡ください。
2012年01月08日
移転しました
あけましておめでとうございます(劇遅)。
きつねでございます。
さて、1/3のAttack No.1さんのゲームに参加させていただきました。
毒舌さんから毎ゲーム「マガジン刺さってますか?」チェックが入りましたが、あれは間違いなく私向けのチェックです。
マガジンが刺さっていないという事をお約束の様にやるのでその対策ですね。
お手数おかけいたします。
おかげさまで、今回はマガジン刺さっていないという事態を避けることができました。
最初のゲームで真っ先に死ぬというのは変わりませんでしたがw。
来年も1/4も有給取らないと。<もう行く気ですよ
さて、突然ですが、本日レンタルショーケースを勢いでお引越し致しました。
ボークスは人が多すぎて落ち着いて見れませんし、会計の待ち時間が長すぎるのです。
という事で、もう少しゆっくり見れる所へ移動しました。
移転先はPORDさんです。
実はエチゴヤ秋葉原店の近くだったります。
実際に歩いてみたら1分ちょっとで着きました。
エチゴヤの有るビルと派出所の間の道を秋葉原駅方面に歩き、一つ目の十字路を左折。
右手に「ガジャポン会館」がありますが、その建物です。
怯まずに、一番奥にある階段を目指します。
4階まで上がれば目的地です。
ケース番号は3-22です。
ボークスのレンタルショーケース更新の予定が勢いだけで移転をする事に決めたので、何も準備を無しでの引越し作業でした。
何をやっているんだか・・・^^;
という事(どういう事だ?)で、気まぐれの特価販売をしています。
商品No1・リポバック小:560円(税別)
商品No2・リポバック大:860円(税別)
ボークスさんは内税でしたが、PORDさんは外税となっております。
これは、お店のシステムなのでご理解下さい。
ちなみに、この価格はいつ終わるか分かりません。
突然、通常価格(600円/1000円)に戻るかもしれませんのでお早めに・・・。
また、手数料が下がったのでその分、若干ですが価格が下がっております。
その代わりアイテム数は減ります。
ケースが小さくなるので今までの量を置けなくなりました。
当面はリポ関係、電気系を中心に置いておきます。
現在の在庫品です。
No3・ウナギ互換リポ 7.4V1300mAh25C-50C
165mm × 17mm × 13mm:1600円(税別)
No4・セパレートリポ 7.4V1200mAh15C-25C
約130mm x 20mm x 6mm:1500円(税別)
No5・スリムタイプリポ 7.4V1200mAh15C-25C
約129mm x 20mm x 11mm:1500円(税別)
No6・セパレートリポ 7.4V1400mAh15C-25C
約130mm x 20mm x 7mm x2:1600円(税別)
No7・スリムタイプリポ 7.4V1400mAh15C-25C
約130mm x 21mm x 13mm:1600円(税別)
No8・T字コネクタセット:100円(税別)
No9・7.4V用バランスコネクタ延長ケーブル:200円(税別)
No10・11.1V用バランスコネクタ延長ケーブル:250円(税別)
ウナギ互換はET-1とほぼ同サイズです。クルツには入りません。
各銃に対する対応バッテリーはこんな感じです。
・次世代M4のクレーンストックに入るリポ
No4、No5(ヒューズ部分を要加工)、No6
・次世代M4のRASに入るリポ
No4(RASかバレルを削ったほうが良い場合もありますが、当方のCQB-Rにはギリギリで入りました。)

No4のリポはこんな感じで入ります。
・89式に入るリポ
No3を前後ひっくり返すと無加工で入ります。そのままの向きの場合、長いケーブルが邪魔になり入りません。
・AKに入るリポ
No3が入りますが、ケーブル長の調整が必要です。APS製の物にはいりませんでした。
全体的にケーブルが長めになっていますので、各銃に適切な長さに調整出来ます。
バッテリー側のコネクタも同時にお求め下さい。
なるべく8日の夕方くらいには用意致します。
No5、No7のスリムタイプは厚みがミニバッテリーより薄いので、長さ方向に余裕がある銃にはミニの代わりに使用出来ます。(M4ハンドガードやG36等)
もしかすると、8日の夕方にはミニバッテリー互換のリポ(7.4V 20C-40C 1800mAh 1800円)がヒッソリと置かれているかもしれません。
きつねでございます。
さて、1/3のAttack No.1さんのゲームに参加させていただきました。
毒舌さんから毎ゲーム「マガジン刺さってますか?」チェックが入りましたが、あれは間違いなく私向けのチェックです。
マガジンが刺さっていないという事をお約束の様にやるのでその対策ですね。
お手数おかけいたします。
おかげさまで、今回はマガジン刺さっていないという事態を避けることができました。
最初のゲームで真っ先に死ぬというのは変わりませんでしたがw。
来年も1/4も有給取らないと。<もう行く気ですよ
さて、突然ですが、本日レンタルショーケースを勢いでお引越し致しました。
ボークスは人が多すぎて落ち着いて見れませんし、会計の待ち時間が長すぎるのです。
という事で、もう少しゆっくり見れる所へ移動しました。
移転先はPORDさんです。
実はエチゴヤ秋葉原店の近くだったります。
実際に歩いてみたら1分ちょっとで着きました。
エチゴヤの有るビルと派出所の間の道を秋葉原駅方面に歩き、一つ目の十字路を左折。
右手に「ガジャポン会館」がありますが、その建物です。
怯まずに、一番奥にある階段を目指します。
4階まで上がれば目的地です。
ケース番号は3-22です。
ボークスのレンタルショーケース更新の予定が勢いだけで移転をする事に決めたので、何も準備を無しでの引越し作業でした。
何をやっているんだか・・・^^;
という事(どういう事だ?)で、気まぐれの特価販売をしています。
商品No1・リポバック小:560円(税別)
商品No2・リポバック大:860円(税別)
ボークスさんは内税でしたが、PORDさんは外税となっております。
これは、お店のシステムなのでご理解下さい。
ちなみに、この価格はいつ終わるか分かりません。
突然、通常価格(600円/1000円)に戻るかもしれませんのでお早めに・・・。
また、手数料が下がったのでその分、若干ですが価格が下がっております。
その代わりアイテム数は減ります。
ケースが小さくなるので今までの量を置けなくなりました。
当面はリポ関係、電気系を中心に置いておきます。
現在の在庫品です。
No3・ウナギ互換リポ 7.4V1300mAh25C-50C
165mm × 17mm × 13mm:1600円(税別)
No4・セパレートリポ 7.4V1200mAh15C-25C
約130mm x 20mm x 6mm:1500円(税別)
No5・スリムタイプリポ 7.4V1200mAh15C-25C
約129mm x 20mm x 11mm:1500円(税別)
No6・セパレートリポ 7.4V1400mAh15C-25C
約130mm x 20mm x 7mm x2:1600円(税別)
No7・スリムタイプリポ 7.4V1400mAh15C-25C
約130mm x 21mm x 13mm:1600円(税別)
No8・T字コネクタセット:100円(税別)
No9・7.4V用バランスコネクタ延長ケーブル:200円(税別)
No10・11.1V用バランスコネクタ延長ケーブル:250円(税別)
ウナギ互換はET-1とほぼ同サイズです。クルツには入りません。
各銃に対する対応バッテリーはこんな感じです。
・次世代M4のクレーンストックに入るリポ
No4、No5(ヒューズ部分を要加工)、No6
・次世代M4のRASに入るリポ
No4(RASかバレルを削ったほうが良い場合もありますが、当方のCQB-Rにはギリギリで入りました。)

No4のリポはこんな感じで入ります。
・89式に入るリポ
No3を前後ひっくり返すと無加工で入ります。そのままの向きの場合、長いケーブルが邪魔になり入りません。
・AKに入るリポ
No3が入りますが、ケーブル長の調整が必要です。APS製の物にはいりませんでした。
全体的にケーブルが長めになっていますので、各銃に適切な長さに調整出来ます。
バッテリー側のコネクタも同時にお求め下さい。
なるべく8日の夕方くらいには用意致します。
No5、No7のスリムタイプは厚みがミニバッテリーより薄いので、長さ方向に余裕がある銃にはミニの代わりに使用出来ます。(M4ハンドガードやG36等)
もしかすると、8日の夕方にはミニバッテリー互換のリポ(7.4V 20C-40C 1800mAh 1800円)がヒッソリと置かれているかもしれません。