2022年11月30日

バッテリーに優しいマシン造り、パーツ紹介編

こんにちはこんばんは、爆裂祭にてデモ機を披露出来て嬉しいライです♪


供給から消費まで全てがハイパワーチューンのTITAN搭載機と、全てが対極なエコノミーチューンのASTER搭載デモ機、いかがでしたか?
バッテリーに合わせた消費量のハイ・ローミックスな組合せでしたけど、試射してくれた皆さんからは感心や驚きの表情が多く見られました♪


前回までの記事もまとめて紹介しておきますね♪





今回はエコノミーチューンで使用した商品を紹介します、沢山ありますよ!


このマシンのコンセプトは電力の倹約をしつつ実用的な性能を目指す構成。
なのでお安くお買い求めできるパーツという意味でのエコノミーじゃないのでご注意くださいね!

先ずはコンセプトとなったパーツはコチラ↓
SFA製 7.4V600mAh 35C-50C マイクロ T字コネクター
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001026



バッテリースペースも絞れるならダイエットしてZC製 M4用 PDWストック 電動対応を使用します。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000971



コアとなるパーツは超々ジュラルミンの装飾品GATE製EON V2 ギアボックス Ver. 2 [CNC] - シルバー
TITAN&ASTERのエディションを1段階アップグレードできるスクラッチカードが付属しています。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001029


EONメカボックスを使うならセットで使うとカッコイイ&お得なGATE製 ASTER V2 Ver2メカボックス用 後方配線 Basicモジュール
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000759


前々から一度は試してみたかったGATE製 ASTER V2専用QUANTUM TRIGER 1A1シルバー
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000776




ギヤ構成は負荷低減を考慮しつつ最低限の連射速度を保つためにZC製 CNC加工強化ギア 18:1 標準トルクギア GEN2をチョイス
セクターカット等はしていません。
ギヤ周りはZC製のセットで揃えて相性問題もなく安定。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000013
ZC LEOPARD製 カスタム逆転防止ラッチ(レッド)
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000376
ZC LEOPARD製 ステンレスメタル軸受け 8mm
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000085
ZC製 ステンレスシムセット
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000227




スプリングは最終的にZC LEOPARD製 M80スプリング(不等ピッチ)をチョイスしましたけど、意外と初速は出ます。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000214



モーターも出来るだけ低出力且つトルクフルなLonex製 TAITANシリーズ A5ハイトルクモーターロング
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000030


ピニオンギヤとの相性が発生したのでZC製 MIMピニオンギアOタイプに交換しました。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000090



次はピストン周りです。
ここもZC製でまとめて堅実にいきます。

ZC製 強化ピストン フルスチールラック
AOE調整が出来るように二枚目のラックギヤを削って装着。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000049
ZC製 高耐久アルミピストンヘッド
こちらはOリングもそのまま使用しています。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000104
ZC LEOPARD製 Ver2、Ver3メカボックス共通 アルミシリンダーヘッド
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000180
ZC製 M4/M16用エアシールノズル
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000126
シリンダーも統一していたんですけど、最終的には外してしまったので紹介はしないでおきますね。



タペットプレートは初めて使うGATE製 タペットプレートバージョン2メカボックス用POM製CNC
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000968





今度はバレル周りです。
こちらもZC率が高い構成ですが、あまり意図していない相性優先で組み込んでいます。


ZC製電動ガン用ステンレスバレルφ6.02mm L247mm
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000587
ZC製電動ガン用ステンレスバレルφ6.02mm L229mm
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000564
ZC製電動ガン用ステンレスバレルφ6.02mm L200mm
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000586
この三つで初速やアウターバレルと相談して、爆裂祭には一番短い200mmのバレルで、後に229mmへ変更されました。

チャンバーも扱い慣れているZC製 M4用チャンバーで無難にチョイス。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000233

パッキンは情熱的な志を持つ宮川ゴム製 電動ガン用チャンバーパッキン3種セット
この中からニトリル60のV字2点ホールドタイプを使用しています。





いつもならここまでですけど、この子は外装も取り扱い商品が多いんです!
フレームはZC製のサンプル品で樹脂製。

マイクロバッテリーなら楽に入れられるZC製 M4用 PDWストック 電動対応でスリムなスタイリングに。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000971


ZC製 M4/M16電動ガン用グリップセット(BK)
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000375


最近入ったばかりのZC製 M4用 アルミ製KEY-MODハンドガード 4.5インチ
こちらもスリムで精悍な雰囲気を演出してくれます。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001061


最終的にインナーバレルに合わせる事になったZC製 電動M4用アウターバレル10.5インチはサンプル品で、最初に装着していたのがZC製 電動M4用アウターバレル5.5インチです。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001013


黒い外装のワンポイントになるM4/AR15用 アンビマガジンキャッチ シルバー
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000765


バトルライフルのような雰囲気を醸し出すZC製 フラッシュハイダーSFタイプ M14逆ネジ
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001084


最初の見た目はこんな感じでしたけれど

展示された最終形態はこんな感じです♪





かなり長くなりましたね、本体に関わる商品は全て紹介できました。
次はメンテナンスツールですよ!




使い方は色々の見た目以上に便利なSTACK製 ラッチリリースツール
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000745

プリコックなどの力が掛かっている状態の逆転防止ラッチをメカボックスの分解前にリリースさせるためのツール。
なんですけど、使い勝手が良くて応用のオンパレード!
私にとっては無くてはならないツールの一つです♪






軸受けの圧入や接着に便利な必須アイテム軸受け圧入ツール
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000149
軸受け圧入ツール雌ネジ側(スチール製)
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000700
軸受け圧入ツールアタッチメントセット
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000618



いつもお世話になっている潤滑剤、STACK製 極圧性潤滑剤 REVOLUTIONグリス
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000926


いつもより多用したSTACK製 極圧性潤滑剤 REVOLUTIONオイル
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000927


お仕事のお供に、GATE製 GATEマグカップ
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000939




エコノミーチューンの全パーツが紹介されましたけれど、いかがですか?
全てのパーツをピカピカの新品で構成して、それを自分の手で組み上げて完成させる……ロマンですね(´ω`*)
カスタマイズや商品購入の参考になれば幸いです♪
  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介

2022年11月23日

バッテリーに優しいマシン造り、その三

こんにちはこんばんは、お仕事が増えてブログの作成が追い付かないライです(笑)


前回の続きであるエコノミーチューンのデモ機作成ですが、内部は殆ど完成して安心でした。


前回の記事はコチラ↓



ここまで組めたら外装だけなので簡単かもしれませんね。
ですがまだ重要な調整が残っています。

弾速ですね!

弾速を測るにはバレルを組まないといけません。
なので検証用にアッパーフレームを組み立てます。


ハンドガードは後にしますね。

バレルナットを締めこんで……




検証用インナーバレルとチャンバーを組み込んで完了!



テストでは0.2g弾で81~82m/sでまずまずの初速ですね。


フルシリンダーから穴あきの加速シリンダーにしてスプリングはM80へ。


組み直して弾速チェックしてみると……


92~93m/sくらい、ホップを強くして抜弾抵抗を掛けると96m/sまで上がりました。
危ないのでヘタリの凄いM80スプリングに交換して平均87m/sくらいになりましたが、コンセプトはエコノミーチューンなのでヨシ!



他にもAOEやセクターカットなど色々な効率の稼ぎ方はありますが、今回は敢えて調整しないまま組んでみましょう。
お楽しみは次の機会に♪


外装を組み込んで完成です!
どうでしょう、この何の変哲もない普通を装ったM4スタイル!



無刻印の艶消し樹脂フレームという、これでもかという程の羊の皮!


隙間からでも煌めく隠しきれないEONメカボックス!


うーん、ちょっと目立たなすぎですね(笑)
ドレスアップしてみましょうか。


こんな感じならどうでしょうか?





消費電力を抑えた異例のデモ機、いかがでしょう?
バッテリーに合わせてチューニングするという楽しみも紹介してみました♪

次回は使われた商品を纏めて紹介しますね。  

2022年11月16日

バッテリーに優しいマシン造り、その二

こんにちはこんばんは、二週間振りに組み込みをするライです(笑)


前回はASTERの動作確認まで終わりましたけど、今回はメカボックスを締めるところまでは行きたいですね♪
前回の記事はコチラ↓


ギヤ周りの調整が終わったので今度はシリンダーやピストンを組みましょう。
ピストン周りはZC製で統一しています。



ピストンとセクターギヤの咬み合いを見てみますか。


AOEと書かれているチェックウィンドウからも見えるように深めに咬み合っていますね。
メカボックスのレールとピストンのクリアランスはそこまで大きくありません。



ピストン、ヘッド、シリンダーヘッド、シリンダーをそれぞれ組み込んで相性を確認、やはり問題ありませんね♪








GATE製のEONタペットプレートとZC製エアシールノズル。



この組み合わせも問題ありません、まるでセット品のようにピッタリ!


メカボックスに組み込んでシリンダーやタペット周りには無駄なクリアランスがありませんね。


ビックリするほどピッタリで問題が起こりません! なんて組みやすいんでしょう!?


メカボックスを閉めようとしたらシリンダーヘッド周りに隙間が出ますね。


別のシリンダーヘッドでも隙間が開きます、これは設計されたものみたいですね。



ネジを締める順番はシリンダーヘッド側の上部から締めないと隙間が閉じませんでした。
一番力の掛かる場所なので考慮されているようです。




一度本締めして異常がないか確認します。





FCUを含めて大丈夫そうです♪




しっかり組み込めているという確認が取れました!
本格的に組み込むので潤滑剤を塗布です。


使う潤滑剤は勿論レボリューショングリスとオイルですよ♪


軸受けにもオイルを塗って浸透させます。
いつも以上に集中して少しでも抵抗を減らしますよ!


焦らずじっくりと確認しながら、組み込み!







ネジの順番も守りつつ咬みこみが無いかを確かめながら……


よしよし、組めました!
勝手が違うところはあれども無難に組めましたね。


動作確認を交えつつ潤滑剤を馴染ませておきます。



うんうん、異常なし♪






お次はグリップを組んでモーターを固定して動作確認をしてみます。
チョイスされたモーターはLonex製 TAITANシリーズ A5ハイトルクモーターロング




組み込んで回してみると、ピニオンギヤとべベルギヤの当たりが悪くて調整が利きませんね。


ロネックスシリーズのピニオンギヤと相性問題が発生していますね、ギヤ周りはZC製に合わせてあるのでピニオンギヤをZC製 MIMピニオンギアOタイプに交換して解決を図ります。

その前にもう一度メカボックスを開けて再調整。
ベベルギヤのシム調整でピニオンギヤの当たりに合わせます。
本来はピニオンギヤを当てながら調整するので順番が違うかもですね(笑)



ピニオンリムーバーで外すんですけど筋力が……



なんとか外せました。
因みに組み込みの作業アシストは居ないので100%私の手で組み込みます。



今度はピニオン装着のためにピニオンリムーバーをセットアップ。


モーターを固定してピニオンをセット。






そしてモーターを押し込みます。


ここも筋力が必要なので、工具を使って補います。



できました!
これくらいのクリアランスがあればタワーにも干渉しないので適正かな?



ある程度合わせる事が出来ました、今度はレシーバーに組み付けて確認してみましょう!


ピストンスプリングも組んでしっかり動くのかも検証します。






少し回してからグリップの底のネジを締めて適正箇所を探します。



出来ました!


組み込んでも美しいですね♪


  

2022年11月09日

バッテリーに優しいマシン造り、その一

こんにちはこんばんは、事前準備に余念がないライです♪


以前にお話しした、負荷を低減したエコノミーチューンでマイクロバッテリーに対応したマシンを作る時が来ました!

皆さんはエコノミーというとどんなイメージが沸くでしょうか?
経済的でお安いような感じ方をすると思われますが全然違います…

マイクロバッテリーが快適に動くように負荷を抑えて効率を上げる、という意味でのエコノミーチューン。
使われるパーツは今までのどのデモ機にも負けないハイグレードマシンになりそうです(笑)


構成のコンセプトとなるのは勿論SFA製 7.4V600mAh 35C-50C マイクロ T字コネクター
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001026


バッテリースペースも極限まで絞れるためZC製 M4用 PDWストック 電動対応を使用。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001014


コアとなるパーツは装飾品にしか見えなくなったGATE製EON V2 ギアボックス Ver. 2 [CNC] - シルバー
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001029


制御するのはGATE製 ASTER V2 Ver2メカボックス用 後方配線 Basicモジュール
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000759


社長を説得して初めて投入する事が出来たGATE製 ASTER V2専用QUANTUM TRIGER 1A1シルバー
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000776

これらをベースに組み立てていきます。

組み立てのために全ての商品をデスクに並べてみました!
壮観ですねぇ♪



これまでの経験と新しい挑戦がこのような構成になりました。
メカニカルパーツはZC製品である程度纏めています、相性問題への対策がメインですね。


ギヤ構成はZC製 CNC加工強化ギア 18:1 標準トルクギア GEN2
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000013


スプリングは負荷低減のためM90とM80で調整してみましょう。

インナーバレルも調整用に200mmと247mmを用意、内径は6.02mmなので初速はそれなりに稼げるはず?


グリスは最早定番となっているSTACK製 極圧性潤滑剤 REVOLUTIONグリスですが、今回はSTACK製 極圧性潤滑剤 REVOLUTIONオイルの方を多用してみます。


全ての商品を紹介するとそれだけで記事になってしまうので後日改めて紹介しますね♪



さてさて組み立てていきますよ!

メカボックスを箱から取り出すのもワクワクしますね!




最初はメカボックスへ軸受けの接着。
軸受けはステンレス製をチョイス。


メカボックスの軸受け穴は圧入不要のピッタリな感じで、クリアランスは全くありません。
とんでもない精度ですね!



接着剤を塗って圧入ツールでしっかり接着、乾くまで待機ですね。




着きました!


これを各軸受けに施します。

装着完了です♪



次はシム調整してみましょうか。


う~ん、美しい(´ω`*)





メカボックスを閉じてクリアランス確認、凄い余裕がありますね!
EONメカボックスの重量は130グラムくらいなので極限まで薄く作られているようです。


本締めの余裕を考えるとこれくらいが最適かな?
スパーギアに合わせてベベルギヤとセクターギヤも合わせます。


少しでもロスを減らすためにギヤ間のクリアランスは広めにとりますか。
撮影がとっても難しいです……

シム調整できました!




次はASTERを搭載しましょう!


開封……カッコイイですねぇ。




クアンタムトリガーもセットで組み込むのでメカボックスに貼り付けるセンサー認識用のステッカーが要らないはずです。


ふむふむ、装着イメージではこんな感じ。


マニュアルも見慣れましたけど初心を忘れず確認しながら見ます、高価なパーツですしね……


配線を曲げて



ネジ留め、EONメカボックスだと安心しますね。


動作確認のためにクアンタムトリガーも組みましょう、マニュアルも確認しましょうね!


メカボックスを閉めて動作確認です、ワクワクしますね!





GCS起動、ASTERを認識しました!


早速トリガーからキャリブレーションしてみましょう。



クァンタムトリガー搭載の項目を選んでキャリブレーション。



正常に終了、通常トリガーにはないトリガー感度を示していますね。


通常トリガー搭載時の感度は最大250段階で、トリガーストロークや動作環境によって変化します。
ASTER専用のクァンタムトリガーを搭載してGCSから専用項目をオンにすれば、最大470段階という感度にまで拡張されます。



次はセレクターの動作確認です、開封後初めてのキャリブレーションからしていきましょう。



こちらも無事完了です。
あくまで確認のためのキャリブレーションなので、フレームに組み込んだらもう一度キャリブレーションしましょう。




最後にセクターギヤのセンサーを確認です。
こちらはキャリブレーションはできないので、セクターギヤを指で回してセンサーの動作を見てみましょう。


TITANはセクターギヤを検出しているんですが、ASTERはセクターギヤに付いているカットオフレバー用のカムを検出しています。
なのでカムがセンサーで認識できない程のシム調整をするとセンサーが認識しなかったり誤動作の原因となります。


片方に傾けて回すと認識しなくなりましたね。


今回はシム調整でカムが認識できなくなるギリギリの高さまで上げてしまったので、センサーに合わせてシム調整します。
調整できる余裕があるので問題ではありませんが、動作確認をしっかりしないといけない理由が増えましたね。



再調整してから動作確認すると正常になりましたね。
これで動作確認と調整は完了です♪


今回はここまでにして、次回でメカボックス内を終わらせられるように頑張ります!




関連記事↓


  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介

2022年10月19日

ARMOR祭に出店します!

こんにちはこんばんは、お茶会成分が足りないライです……


気温の上下が激しい秋ですが、それでも確実に気温が落ちてきて運動も食事も楽しめる季節になっていますね♪

ハロウィンを楽しんだ先にあるイベントは11月5日に行われるARMOR祭です!
今回は出店側として参加する事になりましたが、ブースでお茶して少しでも楽しむつもりです♪



さて、ARMOR祭という特殊なサバゲーマーの祭典で何を出品するのかが問題ですが、参加経験者の私は趣向を凝らして集めてみました。

ということで私の頼れるサイドアーム、グロック18Cをベースに外装チューン!
ARMOR祭にふさわしい展示機に仕上げました♪


名前は べくたぁ にしておきますか(笑)

この子に使われているパーツを出品予定ですが、幾つか代表的な商品を先行して紹介しましょう。



レール同士を合わせて固定出来ちゃう外装チューンの御用達アイテム
戦民思想製 レールジョイント セパレートバージョン
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000972


二つのレールを合わせてこのレールジョイントで留めれば強度の許す限りなんでも固定出来ちゃいます!
銃を合体させたりARMORにレールを使用しての固定、ヘルメットや装備にアイテムを固定する事だってできそうですよね♪
うちの子にはストックチューブを固定する目的で使われています。




この子が べくたぁ たらしめているパーツ
SLONG製GLOCK kit G-Kriss XI
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000626



グロック系の外装パーツでは既にお馴染みのキットですが、ビジュアル的にもスペース的にも凄まじい可能性を秘めています。
バッテリーやマガジンの収納スペースはもとより電子系ユニットも収められますし、装飾する際のベースにだってなれるかも?



34Φのサイレンサーにイモネジで固定出来ちゃう?レール
ZC製KEY-MODハンドガード4.5インチ
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001061



M4系のハンドガードですが、サイレンサーの外径(34Φ)が付属のバレルナットに近いため固定に成功!
イモネジで固定するのでサイレンサーにが付きます。
ハンドガードがサイレンサーと一緒に回らないように、M4レシーバー用に設けられているストッパーを少し加工してスライド下部で合わせています。



これらのパーツが形作る べくたぁ はアーマー装備にも引けを取らないインパクトを与えてくれるはず!?
展示機は持たせてもらえるので興味があったり撮影してみたい方はSFAののぼりのあるライのワークショップまでお立ち寄りくださいね!
お茶会のお相手もお待ちしています(笑)


当日はこんな感じの格好でお待ちしています♪



あ、言い忘れていましたけれど、この子は電動グロック18Cですよ!
ガスブローバックじゃないですからね!?
  

2022年10月12日

GATE製EONメカボックス販売開始!

どうも、会社にある装飾品を見てうっとりしているライです(´ω`*)

ビクトリーショーでご覧になった方はお馴染みかもしれませんが、あの後会社でもターンテーブルを回したりしてあるものを見ていたりします。

ご一緒しているのはおたまさん @otamabomber

そう、今回紹介するのはGATE社から販売されている綺麗なメカボックスの紹介です!

GATE製EON V2 ギアボックス Ver.2 [CNC] - チタン
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001028
GATE製EON V2 ギアボックス Ver. 2 [CNC] - シルバー
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001029


A7075 T6超々ジュラルミンを削り出しで形作られた美しいボディ。





機械加工の芸術と言えるツールマーク





チューニングを強力に手助けをしてくれる各種チェックウィンドウ



圧倒的なビジュアルを見せつけてくれるマーキングデザインはGATE社のお家芸。




細部から全体へ、目線を引いて感じる印象は「美しい」の一言に尽きます。


まだ組み込んでいないので精度や相性などは分かりませんが、所有感は他を圧倒するのではないでしょうか。




組み合わせたフレームはRETRO ARMS CNC Receiver AR15 (Skeletonized) - C
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001000


TITAN&ASTER専用に作られているのでセットでの使用を推奨すべきなのでしょうか、でも光センサー式のFCUに艶のある表面は大丈夫なのか心配になりますよね。
表面はツルツルなのにしっかり残されているツールマークはとても綺麗ですけど、これはもしかしてセンサー光対策?



ちょっと実験してみましょう!

今回は私のバレットに付いていたASTERを用意しました。
TITANと比べてデリケートなセンサーなので、実験にはこの子が良さそうです。


必要なセンサー用のシールを貼ります。
間違わないようにマニュアルを見ながらじっくり♪



次はASTERの固定ですけど、軽く当ててみて様子見してみます。


問題はなさそうです!
こうしてみると中も外も統一されたトータルデザインは素晴らしいですね(´ω`*)

ASTERに付属しているネジが使えるのか試します。
ネジピッチは大丈夫のようですね、厚みは大丈夫かな?


マニュアルでワッシャーの順番とネジ留めする場所を再確認します。


ネジ留め。
ネジ規格はドイツ工業規格ですが日本で普及しているISO規格のネジが代用できるので、紛失しても安心して市販品を調達しましょう。


うん、大丈夫ですね♪
因みにメカボックスにもネジが付属しているのでスペアとして使えます。


トリガーを乗せて確認してみますけど、ASTERは基盤が一枚なので全然大丈夫ですね!



そしてようやくメカボックスを閉じます。


配線の咬みこみが無いか、トリガーが基盤に当たってないか等の確認をしながらネジを締めます。


今回はセンサーのテストなので仮止めします。



出来ました!
艶が凄くて撮影が難しいですね(笑)



センサーチェック用にセレクタープレートも装着!


あ、セクターギヤを忘れてましたね(笑)

セクターギヤのセンサーも確認したいので軸受けから付けます、確認用なので接着はなし。
軸受けは8mm対応




シム調整も軽く行います。
因みにシムの枚数やクリアランスの確認はチェックウィンドウがあるのでとっても分かりやすいです♪



今度こそ完成です!


さぁ準備出来ました、USB-LINKを繋いで確認してみましょう!


問題なく組み込めました♪


さて、シルバーのメカボックスでもセンサーは正常動作するのでしょうか?

写真にあるようにメカボックスを外光に晒した状態でキャリブレーション。


すると正常に終了、その後の動作も快調でした。



次はセレクターの動作確認をしてみましょう。
デスクに置いたままでやってみますか。




セーフティー、セミオート、フルオート……
全て的確に検知してくれています、元々メカボックスの色は影響しない場所なので当たり前なのかもしれませんね(笑)


最後にセクターギヤの検知を見てみましょう、メカボックスの色が一番影響する場所かも?


セクターギヤを指で回して見てみましょう。


うんうん、ちゃんと反応してくれています、どこも問題ありませんね!




結論、シルバーでも問題ありません♪
心なしか他社製メカボックスに組み込むよりも良い反応なように思えるほどです。
ツールマークはセンサーの誤動作を防止するための加工なのかもですね。

シルバーでもTITAN&ASTERを問題なく搭載できるEONメカボックス……


他を寄せ付けない圧倒的な所有感に酔いしれながら、快適なチューニングの世界に浸りましょう!

そうそう、当商品を購入するとTITAN&ASTERのファームウェアを一段階アップデートできるスクラッチカードが付属しています。
ちょっとお高く思えるお値段ですが、ファームウェアアップデートの費用が浮くことを考えるとかなりお得ですよ!



動作試験の動画はコチラ↓
https://twitter.com/SFAinformation/status/1577528910442422272


今回登場した商品はこちら↓
GATE製EON V2 ギアボックス Ver.2 [CNC] - チタン
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001028
GATE製EON V2 ギアボックス Ver. 2 [CNC] - シルバー
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001029

GATE製 ASTER V2 Ver2メカボックス用 後方配線 Basicモジュール
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000759

GATE製 USB-LINK for GATE Control Station
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000773

RETRO ARMS CNC Receiver AR15 (Skeletonized) - C
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001000

  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介

2022年10月07日

コンパクト化に貢献!?スタンダード電動ガン用マイクロバッテリー!

こんにちはこんばんは、秋の訪れに大歓喜しているライです♪

気温や湿度が落ち着いてサバゲー日和な休日も増えてきましたね!
イベントも多いので出店も多かったり。

今回はイベント前に紹介したマイクロバッテリーを紹介します!

SFA製 7.4V600mAh 35C-50C マイクロ
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001025
SFA製 7.4V600mAh 35C-50C マイクロ T字コネクター
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001026
SFA製 7.4V600mAh 35C-50C マイクロ XT30Uコネクタ
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001027


性能としては7.4vに600mAhという少ない容量。
出力は35C-50Cで、瞬間最大で30Aを叩き出す小型高出力バッテリーです!

実際に駆動テストをしてみた動画があるので参考にどうぞ↓
https://twitter.com/SFAinformation/status/1567386812066459650
こちらは次世代のAKストームでテストしてみた動画です↓
https://twitter.com/SFAinformation/status/1572563910401888257


このバッテリーの一番の特徴は電動ハンドガン用バッテリーと同等のサイズ(電動ハンドガンには搭載できません)であること。
スタンダード電動ガンに使える出力を持っていながらこのサイズ感は、バッテリースペースの確保が難しい特殊な電動ガンには非常に魅力的!

寸法は縦19mm横60mm厚み12~14mm。


前回紹介したZC製 M4用 PDWストック 電動対応にも余裕で収納でき、コネクターも3種類あるので好みで揃えられます。

実際に搭載してみましょう!
色々準備が足りないので仮付けでのシミュレーションです。

ZC製 M4用 PDWストック 電動対応
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001014

このストックはコンパクトな分バッテリースペースも小さく、SFA製バッテリーでは7.4V1000mAh 25C-50Cくらいしか入りません。


これにFETスイッチやBlu-LINKなんて搭載しようものなら( ^ω^)・・・

ということでFETスイッチも似たような大きさであるという想定も兼ねてBlu-LINKとセットで搭載してみましょう!


ブルーリンクとバッテリーをパイプ内で合わせて


配線に気を使いながらゆっくり押し込んでいきます。


難なく入りました!


本体側の配線にも寄りますが、このバッテリーだからこそできる贅沢仕様です♪


小型高出力ではありますが、その欠点は600mAhという容量の少なさです。


トリガーハッピーな方が使うと1ゲームで使い切ってしまう可能性がありますね……

このバッテリーを専用で使う場合、負荷を低減させた効率の良いチューニングをすると良いのかも?

これまでダブルセクターギヤや廃パワーマシン等の、素敵バッテリーのための高負荷なチューニングは良くやってきましたけれど、負荷を落としたエコノミーチューンはしてないかも?

面白そうですね!

次の本体組み立てはこのバッテリーを使いこなせるチューニングをしてみますね♪


今回紹介した商品はこちら↓
SFA製 7.4V600mAh 35C-50C マイクロ
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001025
SFA製 7.4V600mAh 35C-50C マイクロ T字コネクター
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001026
SFA製 7.4V600mAh 35C-50C マイクロ XT30Uコネクタ
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001027

ZC製 M4用 PDWストック 電動対応
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001014

GATE製 Blu-LINK for GATE Control Station
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000797  

2022年10月05日

コンパクト化に貢献!PDWストック!

こんにちはこんばんは、何でも大型化するのが大好きなライです♪

でも今回は小型化する時に貢献するパーツ、ストックの紹介です。


ZC製 M4用 PDWストック 電動対応
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001014



ストックチューブを取り外して交換するこちらのストック、勿論小型化には一役買う商品なんですけど、金属パーツが多くてかなり綺麗です!
少し重量がありますけど頑丈で安心感が違います♪

実際にどれくらい短くなるのか、デモ機で試してみましょう。

登場してもらうのはTITANデモ用のイケメン君です♪


ストックを縮めた状態で大体75㎝くらい。



持ってみた感じとしてはM4らしい短さで、構えてみても違和感はありませんね。




さてさて、PDWストックに交換してみましょう♪


このストックのセット内容はこんな感じで、装着のために必要なパーツは一通り入っています。


軽く装着してみました!
従来のストックと比べてみましょう。


前方に少し飛び出るものがありますが、ストックの基部から並べてみるとかなり短くなりそうです。

野暮ったい感じやのっぺりした感じが嫌な方に向いているかもですね!

全長はストックを縮めた状態で68㎝くらい。


約7㎝短くなりました♪

全体的に見るとハンドガードが長くて無骨な分、細く短いストックが浮いて見えます。
持ってみると違和感はありませんね。


構えるとさすがに短いですね、女性でもストックで調整できるくらいグリップとの距離が近いです。


これだけ短くて細いとベリーショートのM4を構成する時にスタイルの良いマシンが仕上げられそうです♪

バッテリースペースを見てみましょう。
スペース的な余裕はコンパクト化により犠牲となっています。



弊社が販売しているバッテリーで適合するものだと…
SFA製 7.4V1000mAh 25C-50C
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000946




SFA製 7.4V600mAh 35C-50C マイクロ
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001025



辺りが大丈夫ですね。
特に最近販売されたマイクロの方はとっても余裕で、配線処理がかなり楽になります♪




ストックの伸縮は4段階の調節が可能。





操作は左右両手に対応。
レバーを押してストックを前後に移動させるもので、操作は簡単ですね♪




ストックを外す時は右側のレバーを押し込まないと外れないようになっていて、誤動作防止になっています。




コンパクト化に最適なPDWストック、いかがでしょう?



次回はこのストックに合わせられたかのような小さいバッテリー、SFA製 7.4V600mAh 35C-50C マイクロを紹介します!  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介

2022年09月27日

戦民思想特集、外装編!

こんにちはこんばんは、後方で待機していたら裏取りしてきた敵チームにショットガンを撃たれておでこに3つの弾痕が1か月残ったライです。


ショットガン、映画で見るとカッコイイですよね♪
実際はエアコッキングガンの場合はコッキングが硬くて引けずに絶望した経験があります(笑)
今回はそんな映えるショットガンの外装カスタムパーツを紹介です!

そしてショットガンと言えば戦民思想さんですよね?
ということで戦民思想さん特集ですよ!

とりあえずCA870用商品から。
ショットガンの形をしたスナイパーライフルとも言えるエアガンですが、その性能を発揮するために便利なパーツ。
戦民思想製 CA870用軽量マウントベース
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001016


本体レシーバーに直接ネジ留めできるレールですね。
高い精度を持つCA870にスコープを取り付ける事が出来るようになり、スナイパーショットガンとしての性能を余すことなく活用しやすくなります!



その際は弊社取り扱いの光学機器もオススメです!


お次はコッキング操作を手助けするフォアエンド。
戦民思想製 KEYMOD-TYPEフォアエンド「バイソン」
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001011


キーモッド対応のフォアエンドになり、下部にはピカティニーレールが標準装備されています。
そこにグリップを搭載すればコッキングがしやすくなり、快適なショットガンライフをサポートします♪
材質は樹脂製で軽量、左右のキーモッドも使用可能ですが、フォアエンド固定用にスロットが埋まっていますね。
何よりも変化の大きい外観はスマートな870をタクティカルなイメージへ変革させてくれます!


デモ機には装着されていませんが、アウターバレルのお洒落としてハイダーもありますよ!
戦民思想製 CA870用 ブリーチハイダー
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001017


軽量な樹脂製でゴツゴツした雰囲気を演出しながらも、コンパクトなCA870の取り回しを損なわないお洒落アイテム♪




次は東京マルイベネリM3用ですよ!

ベネリM3用軽量マウントベース
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001018


CA870で紹介したものと同じ方法でレシーバーに穴を開けてネジ留めするレールですね。
三発同時発射のショットガンなんですけど、精度も射程もかなりのもの。
ドットサイトやホロサイトを搭載すれば、しっかり狙う事も難しくなくなりそう!



ベネリM3ショーティー用ストックパイプアダプター「トルネード」

http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001021
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001022



ストックレスのショーティーにストックパイプが装着出来るようになるキットです。
バリエーションとしてストックパイプ付きのものとそうでないものがあり、用途に応じて選択できます!

東京マルイ製のショットガンはコッキングが非常に硬いので、ストックがあった方がコッキングしやすくなる方もいらっしゃいます。
コッキングの手助け以外にも射撃精度を向上させたり、連射時の安定性を向上させやすくなるかも?




最後にK.T.W.イサカM37用を紹介です!

K.T.W.イサカM37KEYMOD-TYPEフォアエンド「ライノ」
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001023


CA870用のフォアエンドと同じデザインのイサカ用に当たります。
固定用のパーツの付き方が違うので横のスロットの開きが多いですね、これだけあればライト類などがマウントできるかもしれませんね♪



K.T.W.イサカM37用ストックグリップアダプター「T名人」
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001024


AR系のストックパイプとグリップを装着出来るようになるパーツ。


フォアエンドも一緒に交換すればイサカの外観は激変!?
ストックもグリップも豊富なAR系が装着出来るようになるので、スナイパーストックやワイヤーストックなどより取り見取り!
グリップは特殊な形状でなければ装着可能みたいなので、グリップ選びは注意しましょうね♪


まだまだ紹介出来ていない商品も沢山あるので、次の機会に紹介しますね♪
こういうのも悪くないかも?


  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介

2022年09月23日

ビクトリーショーであのメカボックスが先行販売!

こんにちはこんばんは、秋摘みの紅茶が楽しみなライです♪

ビクトリーショーに向けての準備を進めていますが、新商品が素晴らしすぎて作業の手が進みません(笑)

というのも、届いた商品はGATE製品……

首を長くして待っていたGATE製EONメカボックスです!


開封するとGATE製品らしい高級感の塊です!



色はシルバーとチタニウムの二種類。



撮影が難しい程に艶を放つA7075アルミニウムボディ


芸術的とまで言えるツールマーク



各種調整に配慮されたチェックウィンドウ


そしてGATE製品のアイデンティティーとも言える凝ったマーキングデザイン!




装飾品じゃないかと疑うくらい美しいメカボックス……メカボックスなんです。


どうしてこれが内部パーツなんでしょう!?

本当に惚れ惚れしてしまって組み込めません……

皆さんと一緒に鑑賞するためにビクトリーショーで展示します、楽しみにしてくださいね!



そうそう、このメカボックスを購入するとTITAN&ASTERのアップグレードが出来るスクラッチカードが同封されています。
ビクトリーショーにて少量ですが先行販売するので、先ずは一目見てからという方は是非ご来店くださいませ!


  

Posted by SFA公式 at 14:40Comments(0)商品紹介

2022年09月14日

STANAGタイプの500連マガジン!?

こんにちはこんばんは、装備は極力軽くして銃を重くするライです♪



今回はちょこちょこ紹介していたマガジンに新入りが来たので紹介したいと思います。

ZC製 M4用500連マガジン
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000928


至って普通に見えるSTANAGタイプのマガジンですが、その装弾数は500!!
普通のマガジンと比べると少し長いくらいなんでけど、実際にM4へ付けると長くみえそうですね(笑)
重さは見た目に反して軽めでPTSタイプのマガジンより少し重いくらい。



多弾マガジンなので底面にはゼンマイと横に六角レンチの入る穴があります。
フラッシュマガジンではないのでちょっと苦労しますがそれ故の500発なのでしょうか。


フルオート戦でもしっかり狙って撃つようにしていればこのマガジン一つで戦い抜けそうです。

セミオート戦なら安心して戦えますね♪

装備を軽くでき、かつ戦闘に支障のない装弾数。
更にもう一本持てばマガジン二つで1000発!
ハイサイクル電動ガンやM249でも使えそうですね♪
  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介

2022年08月31日

とにかく安いトリガー!

こんにちはこんばんは、夏バテで溶けているライです……


外装のお洒落はそれなりの予算が必要ですよね。

お安く手に入れた電動ガンに本体価格を超えるハイブランドのパーツを入れるのはちょっと……

という悩みにお応えするパーツ、今回はトリガーを紹介します!

ZC製 M4/AR15用 カスタムトリガー TypeA
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000932


ZC製 M4/AR15用 ストレートトリガー TypeA
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000933


ZC製 M4/AR15用 ストレートトリガー TypeB
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000934



モダンなデザインのトリガーなんですが、他社製品のように調整機能はありません。

写真はGATE製 M4/M16用 NOVA TRIGER 2B1 マットブラック


ですがこのトリガーのアピールポイントはリーズナブルであることで、価格はなんと1000円以下!!



圧倒的な安さですが見た目はカッコイイので、低価格で手に入れた電動ガンでもお手軽にドレスアップ出来ちゃいます!

バージョン2メカボックスに対応しているので純正スイッチにも対応していますけど、TITANやASTERにも問題なく使えました♪

バレットにも装着しましたよ♪




カッコイイのにリーズナブルなトリガー、メンテナンスのついでに交換してみませんか?

  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介

2022年08月24日

ビクトリーショーでの販売品紹介! M16ベトナム

こんにちはこんばんは、今夏は暑さに耐えられずクールビズを全力でしているライです(笑)


題名の通り9月25日に開催されるビクトリーショー、略してVショーに向けての準備中なのですが、今回は初投入する商品を軽く紹介します。

G&P製M16VN


価格は税込み65780円ですが、特価にて販売予定です!

ナム戦の米軍装備に欠かせない初期型M16ですね。
本体はフルメタルでハンドガードやストックは実物と同じく樹脂製なので、見た目ほど重くはないですね。


質感や色はしっかりしていてリアル。


特徴的なチューリップハイダーもしっかり装備♪


大きさの比較として次世代M4と並べてみました。
思ったより大きくありませんね。


ナム戦だけじゃなく、普通に使っても良さそうな感じがしますよ!

SFAとしては初?の本体販売ですが、2本限定でその日限りの販売となります。

お探しの方はVショー当日にブースにてお声掛けくださいませ♪


次回も新商品の紹介ができると思われるのでお楽しみに♪
  

2022年08月17日

DSG、それは、夢。

こんにちはこんばんは、そろそろ夢の国に行きたいライです(笑)



電動ガンの連射速度の向上とセミオートの反応速度向上はカスタマイズにおいてクリシェと言っても良い程耳にします。
実際にはどのように連射速度や反応速度を上げているかというと……

ハイパワーモーターによるダイレクト且つシンプルな連射&反応速度向上
プリコックと呼ばれる機能を用いた制御装置による反応速度向上
ハイスピードギヤによる連射速度向上
11.1Vなどの高電圧バッテリーによる脳筋Power up等々

そして理論上では純正の2倍という圧倒的な連射速度と反応速度を得るダブルセクターギヤがあります。
今回はそんな夢を秘めたダブルセクターギヤを紹介します!

SHS製 ダブルセクターギア Ver2メカボックス用
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000241
SHS製 ダブルセクターギア Ver3メカボックス用
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000240



ここでダブルセクターギヤとシングルセクターギヤの違いについておさらいしましょう。

一回転に一度のサイクルで発射されるようになっているのが通常のシングルセクターギヤ
動画で確認できます↓
https://twitter.com/search?q=%40SFAinformation%E3%80%80SSG&src=typed_query

ギヤ比は東京マルイ製のスタンダード電動ガンが18:1で、それらをハイスピードギヤに交換することで連射速度を向上させることができます。

ギヤ比の見方はざっくり言うと最初の数値が高い程低速型になり、逆に低い程高速型ということになります。
トルクアップギヤの代表的な数値だと32:1ですが、ハイスピードギヤの代表例だと13:1という倍以上の数値差があります。
ギヤ比アップはモーターやバッテリーへの負荷が増大し、モーターの特性によってはセミオートの反応速度が落ちてしまう事もあり得ます。
ギヤ比を下げるとモーターへの負荷は低減されて反応速度が上昇しますが、発射までのモーター回転時間は増えるので、モーターによっては反応速度が上がらないまま連射速度を大幅に落としてしまうだけになる事もあり得ます。




ダブルセクターギヤは一回転に2度のサイクルで発射理論上の連射速度は二倍になり、組合せ次第では9:1にも8:1にもなる驚異的なパーツですね。

メリットとしては秒間40発以上も可能な反応&連射速度、シングルセクターギヤの半分の駆動時間なのでその分のメカノイズが聞こえにくくなる。
シンプルですがその効果は驚愕の一言に尽きます(笑)



このようにのアイテムに見えてくると思われますが、既に予測されている方も多いのではないでしょうか……


デメリットも凄まじいのです!!


まずこのギヤだけを無調整のまま組み込んで使用することはほぼ不可能なんです!
一回転に二度の発射プロセスを行うということは、ピストンやタペットプレートが通常と同じ速度で二回動作することになるので、対応した調整をしなければなりません。


具体的にはスプリングレートの上昇やタペットプレートの形状調整が必須で、それでもチャンバーへBB弾を装填するノズルを動かすタペットプレートの動きは打撃と呼べるものとなり、その影響でチャンバー内に押し込まれるBB弾が停止する位置が不安定になり、それが原因で弾道を安定させることが難しくなります。


動画はコチラ↓
https://twitter.com/SFAinformation/status/1516328873511854083

セクターギヤがピストンを後退させられる距離は通常の半分であり、弾速を稼ぐ事が難しくなります。
セミオートも純正状態ではカットオフレバーが作動しても止まってくれずにバーストしてしまうので、電子トリガー等を用いた高度な制御が必要になります。
ハイレートスプリングと二倍の連射速度が重なると当然モーターに掛かる負荷も大きなものになるのでハイパワーモーターが必要になりますし、モーターの性能を発揮するための高出力バッテリーも必要になってきます。


メカボックスの強度も足りなくなってくるので、頑丈なメカボックスも必要になります。 因みに東京マルイ純正メカボックスに搭載したら割れました……



ここまで説明すればご理解いただけると思われますが、実戦使用のために実装するのは大変な難易度を誇り、組み合わせるパーツの相性問題やベース機の個体差、予期せぬトラブルや運用時のフィーリング等々終わりが見えない調整の底なし沼に……



まさに悪夢です!!



しかしこのような難易度に燃える挑戦者の皆様と、当たり前のように扱うことが出来るチューナーの方々から熱烈な人気があるのも確かで、各ショップ様で目撃されている方も多いと思われます。


そしてチューナー様方が苦労の末に送り出すDSG搭載マシンが大人気となり病み付きになる方が後を絶ちません(笑)


当たり前に見掛ける高難易度パーツ、ダブルセクターギヤ!

悪夢の先に見える夢への挑戦券、ダブルセクターギヤ!!

貴方も夢を買って一緒に叫びましょう!

「DSG!! DSG!!」




DSG搭載機としては遅めですが動画にてご堪能ください↓
https://twitter.com/SFAinformation/status/1458311882050183176


SHS製 ダブルセクターギア Ver2メカボックス用
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000241
SHS製 ダブルセクターギア Ver3メカボックス用
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000240  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介

2022年08月10日

ラインナップ化見送りのはずが工場の手違で納品されてしまった件

こんにちはこんばんは、暑くてクラクラしているライです……

思えば以前の入荷時、サンプルで入ってきたバッテリーが可愛くて遊んでいたんです。
でもサイズ的に不採用ということになったので倉庫に転がっていたものが、別のバッテリーの入荷と一緒に入ってきて……

「社長、これ商品化したんですか?」

「えっ、してないよ?」

二人で暫く固まりました(笑)

性能的には問題ないんですけど変なサイズ感なのでどうしたものかと悩んでいたら……

「これステンガンにピッタリだよ!」

という情報が入り、商品化することになりました。

SFA製 7.4V1000mAh 25C-35C
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000001010



PEQ型バッテリーケースにも楽々入り



ステンシリーズ等の特殊な電動ガンにも装着可能なバッテリー。



寸法は縦30mm横60mm厚さ17mm


出力は25C-35Cと控えめですが、特殊な電動ガンへの搭載を考えたら容量1000mAhは魅力的かも?

ラインナップ化を見送ったはずが工場の手違いで納品されてしまうという前例のない商品化なので、無くなり次第終了とのこと。

皆さんはどんな所に搭載してみたいですか?

私ならここかな?


  

2022年08月09日

TITAN&ASTERのクイックなプリコック切替!(AK編)

こんにちはこんばんは、事前準備に余念がないライです(笑)


楽しいサバゲーライフにお利口さんで高性能なエアガンは、楽しみが増える醍醐味といっても過言ではないかも?
特に高性能な電子トリガーを搭載した電動ガンは、その日の気分に合わせて細かい調整が出来ますよね。

勿論TITAN&ASTERも細かい調整が出来るのは言うまでもないかもしれません。
そんなTITAN&ASTERをもっと便利にしてくれるクイックな操作をお伝えしようと思います!

今回はAKストーム君によるAKセレクターでモード切替をしてみましょう。


先ずはUSB-LINKを繋げてGCS(GATE CONTROL STATION)を起動します。


そして引き金⇒プレコッキング⇒セレクターによるスイッチモードをオンにします。




プレコッキングの設定をしている状態なら、あとはセレクターでプリコックをオンオフできるようになっています。

設定の保存を確認してからUSB-LINKを取り外し、バッテリーを繋いで動作を確認してみましょう。



セミオートにしてプリコックモードがオンなのかオフなのかを確認しましょう。
AKストーム君は次世代なのでチャージングハンドルの位置で分かりますね♪

最初の状態はプリコックがオフの状態ですね、


セミオートの状態でトリガーを引き切ってホールドしながらセーフティーまでセレクターを動かします。



正常に切り替わったらブザーが二回鳴ります。

セミオートにして撃ってみましょう。
何発か撃ってみたらチャージングハンドルが途中で止まります。
違和感があるかもですけど、機構上仕方のない事なのでプリコックの目安として妥協です(笑)


今度はプリコックをオフにしてみましょう。
操作は簡単、セーフティーの位置でトリガーを引き切りホールド。


セレクターをセミオートまでしっかり下げましょう。
ブザーが一回鳴ったらプリコックがオフになった合図です。


数発撃ってチャージングハンドルの位置が元に戻っている事を確認出来たら成功ですね!


セレクター操作中にフルオートに入ってしまったりすることがあります。
そういう時は慌てずトリガーを離し、もう一度最初から操作を繰り返しましょう。


上手く動作しない場合はセレクターのキャリブレーションをしてからセレクターの切り替わりを手動で調整してあげましょう。


因みにフルオートやバーストモードのプリコックも設定していた場合はセミオートの時のプリコック操作でまとめて切り替えられます。


ゲーム中でもプリコックをオン・オフできる便利機能、如何でしょう?
賢いTITAN&ASTERでスマートにモードを切り替えてあらゆる状況をクールに乗り切りましょう!

プリコックをオフにしておくとメカボックスやその内部の負荷が少なくなるので、保存時はオフにすることをオススメします♪

動画はこちら↓
https://twitter.com/SFAinformation/status/1555435079123341312

今回使用した商品はこちら↓
GATE製 ASTER V3 Ver3メカボックス用 Basicモジュール
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000824
GATE製 USB-LINK for GATE Control Station
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000773

オススメのバッテリー
数量限定特価】SFA製 7.4V1500mAh 35C-50C ミニSタイプ
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000979  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介

2022年08月03日

戦民思想といえばこれかも?

こんにちはこんばんは、ショットガンがコッキングできないのにバレットは扱えるライです(笑)


今回はかなり有名と思われる、ショットガンナー御用達のアレを紹介!

戦民思想製 ショットガンマガジンアダプタ 「サラマンダー」
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000216


東京マルイ製ショットガンにM4のマガジンを使えるようにする優れものです♪

材質は射出成型の樹脂製で軽く、それでも厚みがあって十分な強度がありそうですね。

マガジンキャッチも標準装備で左にレバーがあります。
左手での操作になるでしょうか?
そこまで頻繁にマグチェンジしないはずなので操作性は考えなくても良さそうですよね♪


写真は戦民思想様から頂いたサンプルで別途パーツの振れ止めスペーサーが装着されています。
純正のショットシェル型マガジンは30発、東京マルイのショットガンは3発同時発射なので10ショット分
ちょっと頼りないですよね。

そんな悩みにお応えするのがこのサラマンダー!
普及率が高いM4のマガジンを装着させることで装弾数の悩みを解消し、戦術の幅を広げる事ができます!

東京マルイ準拠のM4マガジンならスプリング式からゼンマイ式の多弾マガジン、果てにはドラムマガジンからボックスマガジンだっていけるはず?
そこまでコッキングするのかは置いといて、カッコイイ外観に一役買うのは間違いなし! ロマンですよね♪


そのままの状態だと左右に少し動くクリアランスが確保されているんですけど、カチッと止めたい方のためのパーツも用意されています。
戦民思想製 サラマンダー用振れ止めスペーサー M870用


これでドラムマガジンもしっかり止まりますね!

今回はショットガンが手元にないので使用感や写真をお見せすることが出来ません、もしこの記事を見てくれたサラマンダーのユーザー様がいらっしゃったら、Twitterから引用リツイートでご紹介していただけると幸いです♪
もしかしたら紹介してくれた方の特集をするかもしれませんよ♪


  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介

2022年07月20日

SPバイオ3種、業販承ります!

こんにちはこんばんは、ロマンのために犠牲を惜しまないライです♪


ロマン武器には色々ありと思いますけど、取り回しを犠牲にする大型化、重量化、そして実用性の低い機構を持つ武器が代表的でしょうか?
そして実射性能が低い事も多いかもしれません。

それら本体性能を補うのがガスやバッテリー、BB弾等の消耗品でしょう。

今回は射撃性能に直接関わるBB弾の紹介です!


SPバイオBB弾0.2g 1kg
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000928


SPバイオBB弾0.25g 1kg
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000929


SPバイオBB弾0.28g 1kg
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000970


以前も紹介したSPバイオシリーズですが、今回は新入りの0.28gも紹介します!

企業努力でコストパフォーマンスと精度を両立したBB弾ですが、実際にサバゲーで使っても気持ち良く飛んでくれました♪
0.2gと0.25gはバレットで使ってみた感じは精度のバラつきが1000発程度では感じられず、初速60㎧程度の低初速でも安定してくれました。

@UnitedChloeさん撮影

0.28gはとあるイベントで売り出していたスコープの付属品になっていた、ダブルイーグル製エアコッキングM14で使ってみました。



固定ホップで調整できず、0.2gと0.25gではホップしてしまうので0.28gを使って射程距離より命中精度を重視。
M14の初速は0.2gで65㎧程度なので頼りないですが、本体であるMARCOOL製 ライフルスコープ STALKER 1-6x24IRのクリアな視界で補うとしましょう。


こんな感じで実戦投入してみましたが、エアコッキングなので200発程度しか撃てませんでしたけど、スコープで弾道を見ている感じは重量弾特有の安定性でフライヤー等は特に見られませんでした。


社長も別のエアコッキングガンで撃ってみたんですけど、「楽しいくらい良く当たる」という評価.


0.28gは殆ど使ってなかったんですけど、精度を考えるならカスタム前に重量弾を使ってみるのもありかもしれません。


因みにイベントでの成績はバレットより良かったです(笑)



今回出店&参戦したフィールドはバトルシティさんです。



社長と二人して緩い雰囲気で参加してましたけれど、二人の狙いはフィールドさんの食事にあります(笑)

バトルシティさんのカレーは辛さが無く食べやすい王道カレーでした♪

トッピングはセルフサービスで、自分の好みの量を入れられました。



量は少な目にしてもらいました。

個人的にはこちらのイチゴクリームサンドが好き過ぎました♪




猫さん達が狙っているので油断は禁物!


サバゲー自体も楽しみつつ、現場でお話する楽しみも堪能しました♪
エンジョイ出来たイベント&フィールド食レポでした♪


  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介

2022年07月13日

WARFET実装テスト、応用編

こんにちはこんばんは、暑くてクールビズを余儀なくされているライですι(´Д`υ)アツィー



面白い話はないかなぁ

アルヨ!

というノリで紹介するのは
GATE製 WARFET プログラマブルコントローラ

http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000762


以前から記事にしていたWARFETですが……

色々なメカボックスに対応した電子トリガー!
https://silverfox.militaryblog.jp/e1083211.html
WARFET実装テスト、ストックワイヤリング編
https://silverfox.militaryblog.jp/e1083937.html
WARFET実装テスト、モディファイワイヤリング編
https://silverfox.militaryblog.jp/e1084531.html

という感じで紹介しましたけれど、今回は応用編として変わった使い方を紹介します。

まずはWARFETがどんなものかを軽くおさらいです♪

簡単に説明するとメカボックスを選ばない電子トリガーといった感じで、東京マルイ準拠のメカニズムを持つ電動ガンに様々な機能を付与できるものですね♪

機能としては

モーターの空転を抑えるアクティブブレーキ
発射までの反応速度を上げるプリコック
連射速度を変更できるROF CONTROL
ROFCONTROLで連射速度を抑えている場合、初弾から数発だけ100%の電力で発射するスマートトリガー
フルオートをバーストモードにしたりできるポジション変更
バーストモードでモーターが回転する時間を制御できるバーストコントロール機能

等など面白い機能が満載!

詳しくはGATEのURLからご覧ください。
https://gatee.eu/products/programmable/warfet


それとWARFETには二つの接続方法があり

トリガースイッチの配線とモーターへ行く配線を別々に繋ぐモディファイワイヤリング
バッテリーに繋ぐコネクターに差し込むだけのワンタッチ装着!ストックワイヤリング

この二つにはメリットデメリットがあり、モディファイワイヤリングは全ての機能が存分に使えますが配線が面倒……


ストックワイヤリングは文字通りコネクターに差し込むだけの簡単取り付けが魅力的ですが、アクティブブレーキやプリコッキングなどのセミオートに関わる機能が機構上の問題で殆ど機能しません
それでもフルオートの機能は何不自由なく使えますし、フルオートをバーストモードにすることも可能です。



今回は一見すると機能を十分に使えない損なモードに見えるストックワイヤリングを使った、私が面白いと思う使用例を試します♪


その使用例はずばり、LMG(ライトマシンガン)それもA&K製M249への装着です!

社内に落ちていたM249、(以後ミニミと呼称)があったのでそちらで試しますか。


A&K製ミニミは機構上セミオートの機能が存在しません、なのでWARFETを使ってセミオートが出来ないか試してみます!



M14に装着されていたWARFETを取り外してミニミへ使い回します、こういうところも良いですよね♪


ストックの底にある蓋を開けてコネクターを取り出してWARFETを差し込みます。



コントローラーで対応しているモードへ変更します。


M14はモディファイワイヤリングで繋いでいたので


ミニミでの使用に対応するストックワイヤリングへ変更。


セミ・バーストモードにしてセミオート機能は全てオフ、というのもセミオートが無いですからね(笑)

コントローラーには青ページと赤ページがあり、青では機能をオン・オフさせるモード。


赤ではプリコックやバーストを調整するモードになります。


プリコック、バースト共に調整は36段階あり、極端なカスタマイズをされていない限りは十分調整ができます。

元の状態はM14に装着して3発バーストだから……


これくらいかな?


では試射してみます♪


これでは2発出てしまいますね、3段階落としてみます。



10発に一回くらい2発発射してしまいます、では1段階落として試射。


100発くらい撃ってみた結果、バーストにならずにプリコック射撃が可能ですね♪
バッテリーを変えてみてもバーストしません。


ミニミのセミオート仕様、完成です!
WARFETをを取り外せばすぐにフルオートにもできるので、フルオート戦でも工具を使わずに変更できますよ♪

バーストモードで使いたい場合はコントローラで調整するだけで発射数も変えられるし、連射速度が速い場合はレートを抑えつつ、スマートトリガーで2~3発だけ素早く発射できます。

FETスイッチでもあるので、メカボックスを分解出来る方なら通電効率アップとマイクロスイッチ保護を兼ねてモディファイワイヤリングにしてしまうのも良いかもしれません。


セミオートが無い電動ガンをセミオートにするWARFET使用例、如何でしょう?
全てのミニミをセミオートに出来るという保証はありませんが、楽しみ方の一つとしてオススメしたい使用方法でした!

少し前ですが、動画で撮影したものがあるのでご覧くださいませ♪
https://twitter.com/SFAinformation/status/1499694926824542208

また面白い使い方が出来たら紹介しますね♪  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)A&K MINIMI商品紹介

2022年07月06日

AKストーム、逝く!?

こんにちはこんばんは、暑くて溶けそうなライです……
夏の間は家に閉じ籠ってゲームをしていたいと予てから考えているものの、現実は中々厳しいものですね(笑)



さて、幾つかのイベントでデモンストレーション機体として活躍してくれたAKストームなんですが、社内でバッテリーのデモンストレーション中に……

バキッ!!

「嵐君がぁ……!」となったのは組み立てた愛着でしょうか。
自分の銃が壊れたような衝撃を受けましたね。



分解してみると、純正の樹脂製軸受けが負荷に負けてしまったみたいですね。




軸受けが破損した影響でしょうか?ピストン側のラックギヤが大きく摩耗しています。


運良くASTERへの接触は無く無事でした♪


この子はフルノーマルの電動ガンにASTERを搭載した時の変化、ASTERが次世代AKのメカボックスに搭載可能であること、新入りバッテリーの搭載&従来バッテリーとの比較用等の色々な役割を担ってくれてました。



これくらいなら軸受けとピストンの交換だけで治りそうです♪

ということで倉庫からパーツを探してきました!
軸受けはZC LEOPARD製 オイルレスメタル軸受6mm
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000388


今回は軸受けが壊れただけなので、メタル軸受けを金属に交換すればもっと耐久性が上がりますね!



ピストンはフェニックスEPピストン次世代 AK/G36シリーズ用
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000989
純正よりも優れた耐久性と金属にはない靭性を備え、負荷の高いラックギヤの前方6枚は金属歯という仕様。
これも耐久性を上げるパーツなので、射撃の性能は純正のままと言えるはず?




ピストンヘッドは純正を使い、可能な限り純正状態を維持します。


軸受けは圧入してシム調整します。
この軸受けは少し薄めに作られているので調整の幅が広く取れますよ♪




動作試験を繰り返して組み立て完了!


実働試験も良好な状態ですが、修理なので組み立てた後のお楽しみ要素はありません(笑)
また愛着が深まりましたね♪




こうして色々と経験して感じることなんですが、東京マルイさんはすごいですね。
今回のAKストームでもそうなんですけど、強度の低い樹脂パーツが壊れてくれるお陰でメカボックスを含める金属パーツが守られ、被害を最小限に抑えてくれました♪

因みに私のバレットは純正メカボックスに軸受けで強度を高めて高レートスプリングを搭載したらメカボックスが壊れました(笑)



今回扱った商品はこちら↓
ZC LEOPARD製 オイルレスメタル軸受6mm
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000388
フェニックスEPピストン次世代 AK/G36シリーズ用
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000989

扱ったツールはこちら↓
軸受け圧入ツール雌ネジ側(スチール製)
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000700
軸受け圧入ツール
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000149
軸受け圧入ツールアタッチメントセット
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000618
STACK製 ラッチリリースツール
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000745
STACK製 極圧性潤滑剤 REVOLUTIONグリス
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000926

愛用のマグカップはこちら↓
GATE製 GATEマグカップ
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000939  

Posted by SFA公式 at 19:00Comments(0)商品紹介