2013年10月16日
モーターサンプル品簡易テスト
配線・コネクタでお困りではありませんか?
某社からサンプル品のモーターが届いたので簡易的にテストをしてみました。
このテスト中にG&PM120モーターのピニオンが空転するという事件が発生。
突然、モーターの回転音だけになりました。こんなのゲーム中に起こったら困ります^^;
使用モーター
マルイEG1000、某メーカーハイスピード廉価版、G&PM120(参考)
左からマルイEG1000、某メーカーハイスピード廉価版、G&PM120(参考)
使用バッテリー・Lipo 7.4V2200mAh
マルイノーマル設定、13.5発/秒、14.0発/秒、17.0発/秒
負荷高めでハイトルクギア設定(0.75sq配線) 11.9発/秒、11.5発/秒、14.4発/秒
某メーカーのハイスピード廉価版がノーマルに近い性能になってます。
期待していただけに残念ですが、中華の格安モーターで、ノーマルとほぼ同等の性能が出ているというのは驚きです。
中華の標準モーターは、マルイモーターよりも回転数が遅いので、それと比較すると早いという事の様です。
安いモーターだったのでこんな感じなのでしょう。
ノーマルの半額くらいなのですが微妙ですね・・・。
その某メーカーのネオジムマグネット仕様の本気使用モーターもあるのですが、とりあえずここまでにします。
パーツ、リポバッテリーの専門店
Airsoft Custom Parts Shop SFA
Airsoft Custom Parts Shop SFA